2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 Takahiro Yoshida マーケティング 製品開発のハードルを下げたい 仕事に関連する中でもあまりお話しする機会のない話というのがいくらかあります。せっかくなのでそんな話をこのサイトに書き残しておくようにしようかなと思います。 製造業の業務範囲というのはその企業それぞれで大きく変わります。完 […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 品質とは、制御されるべきもの 過去3回にわたって「品質とは」という記事を書き続けました。 品質とは定義されるべきもの品質とは設計されるべきもの品質とは管理されるべきもの 品質とは、つまるところ制御されるべきものと言えます。その制御の主体とはその品質を […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 品質とは設計されるべきもの 製品開発において、定義された品質は今度製品設計に落とし込まれます。要件定義が済んだ状態であれば仕様設計に、仕様設計が済んでいれば詳細設計に移行します。この時、要件定義の結果は要件定義書にされ、仕様設計時の参照書類になりま […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け ソフトウェアの品質とハードウェアの品質 ソフトウェアやシステムの世界で働いている人にお聞きすると品質についての認識が (加工メーカ、完成品メーカ問わず) ハードウェアの人と違うことに気づかされます。 ハードウェアを作っていても制御にソフトウェアを使うので、ハー […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 攻めの品質保証へ -1 今、新製品を企画して思うこと。の記事の中で以下のように書きました。 現時点では目的を達成できる最小限の仕様と構造を検討し、ユーザに要求するオペレーションもシンプルに目的が達成される使い方を提供すべき 今、新製品を企画して […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 Takahiro Yoshida マーケティング 品質とは定義されるべきもの 今、新製品を企画して思うこと。の中で以下のように書いた部分があります。 現時点では目的を達成できる最小限の仕様と構造を検討し、ユーザに要求するオペレーションもシンプルに目的が達成される使い方を提供すべき 今、新製品を企画 […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 Takahiro Yoshida マーケティング 今、新製品を企画して思うこと。 実は弊社では2019年中のリリースを目指して現在映像関係の新製品を企画中です。詳細はまた別途コーポレートサイトとブランドサイトにてお知らせしたいと思いますが(こちらでも何らかのご連絡はしたいと思います)、改めて自分で試作 […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 Takahiro Yoshida マーケティング 「来ればわかる」「使えばわかる」じゃわからない 先日、生で音楽を聴く機会がありました。その時、出演者の方は自分の出番が終わった後、本当に謙虚に会場にいるお客さんと言葉を交わされていました。私も簡単にご挨拶しましたが、「来てもらえて、聞いてもらえることがありがたい」とい […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 Takahiro Yoshida マーケティング 品質を保証するということ 品質に関わる職場にお勤めの方は多くいらっしゃると思いますが、ご自身の部署のお名前は何でしょうか?「品質管理」でしょうか。「品質保証」でしょうか。もしかしたら「検査」という名前がついているかもしれません。 ちなみに、お勤め […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 Takahiro Yoshida マーケティング 「やりたいこと」を想い「できること」を考え「やるべきこと」に落としこむ 最近は働き方の話題も増え個人でもお勤めしている仕事のほかに副業をされる方がいたり、企業でも新規事業を始めようと思う会社さんも増えていると思います。 そんな時には「好きなことを仕事にしよう!」とか「やりたいことやろう!」な […]