2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 Takahiro Yoshida 品質保証 工程を組むということ、製造条件の4M – YouTubeより 生産する、一品ごとにやるのか実際に量産をするのかとやり方はいろいろあるのありますが、 実際の商品を生産製品は生産するっていうことに関してどういうことなのか、とかどういうことが必要なのかなという点について、概要としてご説明 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 Takahiro Yoshida イベントレポート メッシュの品質から自社の作業品質・製品品質を考える【アルテアエンジニアリング株式会社:人とくるまのテクノロジー展2022】 3Dモデルは設計~設計検証で導入しているメーカも多いと思います。また、作ったモデルに対してメッシュを切り評価に適用するなどすることも頻繁に行われていると思います。実物における評価に対する前段階として重要な位置を占めている […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 Takahiro Yoshida お知らせ YouTubeチャンネル開設のご挨拶 この度、QA+ではQA+ Engineering Overviewsというチャンネルを開設することとなりました。動画内でQA+についてからご説明を始めますと、品質を軸にビジネスや事業を考えるという軸をテーマにして運営して […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 Takahiro Yoshida マーケティング これからは「内製化」がトレンドになっていくと思う:2020年の初めに想うこと もう2020年も最初の一か月が終わろうとしていますが、ここでこれから先の時代に向けたプロセス構築のため、今まで既に動きがあり、今後加速していくように思われることについて書き留めておきたいと思います。 製造業、特に機械加工 […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 Takahiro Yoshida 事例と考察 未知なる領域へ臨むときに考える品質 2019年10月15~18日の会期で、千葉県幕張メッセにおいてCEATEC2019が開催されていました。少し遅くなりましたが、その中から今後の製造業やものづくりと、品質についての未来を考えさせられる話題について、QA+と […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 Takahiro Yoshida マーケティング 新製品の販売環境を準備中です 2019年秋発売としている製品の販売と展示会出展や協賛のため、色々な作業をしております。製品の形態や梱包などはほぼ固まり、2019/10/23~10/25の期間で出展していたLink to Creativeでも2台ほど販 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 商品を量産して販売したい時につまずくあれこれ さて、実際に企画を思いついて試作も実施してみて「良くできたからこれを販売しよう!」と思った時に気が付くことがあると思います。特にそれらは一人(自社のみ)でやっていて、しかも今まで商品を販売したことがないとなると特にいざ品 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 日本人に足りないのは “Trust, but Verify” かもしれない 筆者は社会人になってから一度大学院に入学していまして、“Trust, but Verify(信ぜよ、されど確認せよ)”はその講義の中で聞いた言葉です。それが何の講義だったかは記憶が定かではないのですが、経営者から従業員に […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 Takahiro Yoshida マーケティング 製品開発のハードルを下げたい 仕事に関連する中でもあまりお話しする機会のない話というのがいくらかあります。せっかくなのでそんな話をこのサイトに書き残しておくようにしようかなと思います。 製造業の業務範囲というのはその企業それぞれで大きく変わります。完 […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 「なぜ」と一緒に「もし」を考える なぜなぜ分析は何らかの事象に対して真因を探る際に用いる手法としてよく聞くと思います。そしてインターネットで検索するとなぜなぜ分析に関する情報ややり方の説明、その歴史などはたくさん出てくるので、読んだことがある方もたくさん […]