2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け カン・コツを明文化する 以下の記事で、属人化した仕事を組織でまわすためにカンやコツまで明文化すると書きました。 組織を機能させるために必要な3つのこと そのためのポイントを簡単にご説明します。 ・ある人のカンが働くところは他の人が迷うところ 「 […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 Takahiro Yoshida マーケティング 「来ればわかる」「使えばわかる」じゃわからない 先日、生で音楽を聴く機会がありました。その時、出演者の方は自分の出番が終わった後、本当に謙虚に会場にいるお客さんと言葉を交わされていました。私も簡単にご挨拶しましたが、「来てもらえて、聞いてもらえることがありがたい」とい […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 Takahiro Yoshida マーケティング 「ものづくり」の3ステップ QA+をお読みになっている方は製造業の方が多いように思います。日本は明治以降急速に近代化を進め、その発展はほぼ製造業の発展でした。戦後も製造業は 特に未成品についてはずっと 日本の花形産業でした。人々がよく「ものづくり」 […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 組織を機能させるために必要な3つのこと 「業務が属人化している…」という悩みを抱える経営者の方は多いかもしれません。 また、ある程度経験を積んだビジネスパーソンが「新しいことに取り組みたいけど今までやっていた仕事がいっぱいでなかなか手が出せない…」と思っている […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 Takahiro Yoshida 中堅社員向け 品質を上げるために一番必要なこと これについては結論から書きます。これは業務や作業への慣れであり、品質を上げるために一番重要な資産は業務や作業に慣れたベテラン従業員の方々です。 理由は簡単で、作業の確実さ、技術の習熟度、職場環境の熟知、すべてにおいてベテ […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 Takahiro Yoshida 企画者向け プロダクト品質を形作るもの 多くの場合で「品質」という言葉が使われるときは出来上がったプロダクト(商品や製品、システム)の品質を指すと思います。 しかし業務の中で関わる品質は品物の品質を意味するプロダクト品質だけではありません。その製品品質を作る上 […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 Takahiro Yoshida マーケティング 品質を保証するということ 品質に関わる職場にお勤めの方は多くいらっしゃると思いますが、ご自身の部署のお名前は何でしょうか?「品質管理」でしょうか。「品質保証」でしょうか。もしかしたら「検査」という名前がついているかもしれません。 ちなみに、お勤め […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 Takahiro Yoshida マーケティング 「やりたいこと」を想い「できること」を考え「やるべきこと」に落としこむ 最近は働き方の話題も増え個人でもお勤めしている仕事のほかに副業をされる方がいたり、企業でも新規事業を始めようと思う会社さんも増えていると思います。 そんな時には「好きなことを仕事にしよう!」とか「やりたいことやろう!」な […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 Takahiro Yoshida 人材 5Sの中身と組織力2 ・2Sの意味 これまで、5Sは前半の3S(整理・整頓・清掃)と後半の2S(清潔・しつけ)に分かれるというお話をしました。その中で「職場の清掃は管理の第一歩」というお話までしました。 5Sのストーリー5Sの中身と組織力1 […]